533件中、1~10件を表示

今日の給食(9月8日)

ナン チキンカレー 手作り福神漬け 季節のジュレ 牛乳   »続きを読む

  • 2025年09月08日 14:00

9月8日(月)4・5・6年生 読み聞かせタイム

今日は、4・5・6年生の各教室で、図書ボランティアさんに本を読んでいただきました。高学年の児童も絵本の世界に引き込まれていました。 »続きを読む

  • 2025年09月08日 13:49

今日の給食(9月5日)

麦ご飯 五目豆 ししゃものサクサクフライ のり酢和え 牛乳   »続きを読む

  • 2025年09月05日 14:00

9月5日(金)6年生 ミシン学習

ミシンボランティアさんにお越しいただきました。6年生家庭科単元「ソーイングで生活を豊かに」のミシン縫いをお手伝いしていただきました。ミシン操作は覚えるまで時間がかかります。今後も学習は続いていきますので、お時間のある方に、ボランティアさんをよろしくお願いします。「ありがとうございました。」 »続きを読む

  • 2025年09月05日 13:20

今日の給食(9月4日)

カレーチーズドッグ ABCスープ 小松菜とわかめのサラダ 牛乳 »続きを読む

  • 2025年09月04日 14:00

9月4日(木)教育実習生

教育実習生が3年1組の教室で子どもたちと一緒に勉強しています。今日は、根岸先生による師範授業を参観しました。休み時間には、子どもたちと楽しそうにお話していました。 »続きを読む

  • 2025年09月04日 13:13

今日の給食(9月3日)

麦ご飯 3色そぼろ丼 さばのだししょうゆ焼き 磯香和え 牛乳 動画:さばのだししょうゆ焼き   »続きを読む

  • 2025年09月03日 14:00

9月3日(水)児童朝会

暑さを避けるために、体育館参集ではなく、TV放送による児童朝会を実施しました。涼しい教室で、子どもたちは、放送を楽しんでいました。 »続きを読む

  • 2025年09月03日 12:48

9月3日(水)教職員 校庭整備

教頭先生と伊藤先生が、金属探知機を使って、校庭に埋まっている金属(くい等)を探し、掘り起こしていました。 »続きを読む

  • 2025年09月03日 11:57

9月2日(火)代表委員 あいさつ運動

代表委員のみんなが朝のあいさつ運動を行っていました。「おはようございます!」残暑厳しい​登校時間ですが、代表委員さん達の元気な声を聞くと、暑さに負けない元気がでます。   »続きを読む

  • 2025年09月02日 18:01

533件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数