今日の給食(9月11日)

麦ご飯 タッカルビ わかめのナムル 牛乳 »続きを読む

  • 2025年09月11日 14:00

9月11日(木)3年生 社会科見学

3年生は、岩槻人形博物館とさいたま市消防署岩槻消防署へ行ってきました。人形博物館では、人形の「頭づくり」の手法を説明していただき、人形作りに使う道具等を見学しました。消防署では、地上30mも伸びるはしご車や200種類の消防作業道具を積んだ消防用道具積載車を見せていただきました。学びのたくさん詰まった見学でした。 »続きを読む

  • 2025年09月11日 13:02

今日の給食(9月10日)

京風五目うどん 2色天ぷら(ささかま・さつまいも) 土佐酢和え 牛乳 »続きを読む

  • 2025年09月10日 14:00

9月10日(水)観葉植物

夏休み中に、さいたま市園芸植物園さんより、バナナの木、エアープラントなど、観葉植物を数鉢いただきました。昇降口、5年生廊下、6年生廊下等へ設置しました。校内に緑があると爽やかな気分になります。植物の学名、原産、育て方等は、子どもたちと調べ、育てていきます。 »続きを読む

  • 2025年09月10日 12:48

今日の給食(9月9日)

鶏ごぼうご飯 せんべい汁 黒糖蒸しパン 牛乳 »続きを読む

  • 2025年09月09日 14:00

9月9日(火)2年生 虫取り

2年生は1時間目に虫取りをしました。「むしさんいないかな?」虫取り網とカゴをもち、楽しそうに、じおんじ山、プール脇、校庭周りの草むらを探していました。「とのさまバッタとりました」と大きな声でみせてくれました。 »続きを読む

  • 2025年09月09日 11:19

今日の給食(9月8日)

ナン チキンカレー 手作り福神漬け 季節のジュレ 牛乳   »続きを読む

  • 2025年09月08日 14:00

9月8日(月)4・5・6年生 読み聞かせタイム

今日は、4・5・6年生の各教室で、図書ボランティアさんに本を読んでいただきました。高学年の児童も絵本の世界に引き込まれていました。 »続きを読む

  • 2025年09月08日 13:49

9月8日(月)慈小っ子タイム

今日は、外の暑さをしのいで室内の活動でした。椅子取りゲーム、ハンカチ落とし、宝さがし等、グループの6年生リーダーが楽しい企画を進めていました。 »続きを読む

  • 2025年09月08日 11:00

今日の給食(9月5日)

麦ご飯 五目豆 ししゃものサクサクフライ のり酢和え 牛乳   »続きを読む

  • 2025年09月05日 14:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数