カテゴリ: 校長
子どもたちの体力を考えて、朝は少し遅めの起床。 緑の活動、焼き板の絵付け、そして、退所式。所長さんより、子どもたちへの宿題は、「自然の教室で体験したことを、おうちの人へしっかりとお話しすること」でした。 »続きを読む
- 2025年06月25日 12:00
カテゴリ: 校長
午後は、「源流たんけん」に出かけました。所員さんの「イチオシの活動ですよ。」と言う通り、迫力のある体験でした。靴はもちろんのこと、腰まで水につかっている子もいました。夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。 »続きを読む
- 2025年06月24日 12:00
カテゴリ: 校長
6:00起床 今日の天気は曇り すごしやすい気温です。今日は、午前中に川魚さばき、焼き板づくりをしました。「私たちはお魚の命をいただきます。そして、自らの命を大切にしていきます。」所員さんのお話に5年生は聞き入っていました。 »続きを読む
- 2025年06月24日 11:00
カテゴリ: 校長
11:35 到着時は大雨でした。レインコートを着て、入所式にのぞみました。ワクワク感とドキドキ感の入り混じる館内はとてもきれいです。午後からは小雨になり、敷地内散策と館内フィールドワークを行いました。夕食後は、ナイトハイクに出かけました。真っ暗な山道を歩くことも新しい体験の一つです。 »続きを読む
- 2025年06月23日 11:00
カテゴリ: 校長
夜道をかわいいキツネさんが歩いていました。施設のドアは、クマや鹿が入ってくるので、必ず閉めて就寝します。遠くのほうで何かの鳴き声が聞こえてきました。 »続きを読む
- 2025年06月23日 11:00
6月21日(土)青少年育成慈恩寺地区会主催「じゃがいもほり」
カテゴリ: 校長
育成会の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、そして、慈恩寺中学校の皆さんと一緒にジャガイモほりをしました。収穫後は、おいしい、おいしいカレーライスをいただきました。「どうもありがとうございました。」 »続きを読む
- 2025年06月21日 11:00
カテゴリ: 校長
今週は晴天、高温の続いた一週間だったの外遊びもできませんでした。今日は、久しぶりに曇り天気で気温がそれほど高くなく、外遊びができました。子どもたちは楽しそうに校庭を走り回っていました。 »続きを読む
- 2025年06月20日 10:58