今日の給食(9月1日)

麦ご飯 塩マーボー豆腐 茎わかめの中華サラダ 牛乳 »続きを読む

  • 2025年09月01日 14:00

8月29日(金)委員会活動 

環境委員会児童が、校内の花壇へコスモスの種を植えました。10月下旬ごろ開花予定です。 »続きを読む

  • 2025年08月29日 15:34

8月29日(金)全校児童 シェイクアウト訓練

緊急地震速報発生時に、児童一人ひとりが安全に行動できるようにすることを目的に実施しました。みんな机の下へしっかりと避難できていました。 »続きを読む

  • 2025年08月29日 15:09

今日の給食(8月29日)

和風スパゲッティ グリーンサラダ ブルーベリースコーン 牛乳   »続きを読む

  • 2025年08月29日 14:00

8月28日(木) 教職員 ICT活用研修

授業に活用できるICT機能について、ICT支援員さんよりご指導いただきました。先生方は、真剣に学んでいました。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:32

8月28日(木)教職員 不審者対応訓練

岩槻警察署より講師をお招きし、教職員向けに不審者対応訓練を実施しました。さすまたの使い方、不審者侵入時の対応方法など、詳しく教えていただきました。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:30

8月27日(水)2学期 始業日

いよいよ2学期のスタートです。元気いっぱいな声が教室に戻ってきました。 »続きを読む

  • 2025年08月27日 11:24

8月22日(金)教職員 3校合同研修

慈恩寺中学校、徳力小学校、慈恩寺小学校 3校の教職員が集まり、研修会を開きました。主題は人権教育についてです。 »続きを読む

  • 2025年08月22日 17:14

8月20日(水)コスモス畑 種まき

 学校運営協議会委員長 新井様のご協力をいたき、加藤さんの畑へコスモスの種をまいてきました。ふっかふかに耕してある畑に、黒く細長いコスモスの種をまきました。お花の見ごろは10月の下旬だそうです。 »続きを読む

  • 2025年08月20日 17:00

8月20日(水) 職員作業

先生方は、校庭の雑草を抜いたり、昇降口のペンキを塗ったりしました。 »続きを読む

  • 2025年08月20日 17:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数