カテゴリ:校長

9月3日(水)教職員 校庭整備

教頭先生と伊藤先生が、金属探知機を使って、校庭に埋まっている金属(くい等)を探し、掘り起こしていました。 »続きを読む

  • 2025年09月03日 11:57

9月2日(火)代表委員 あいさつ運動

代表委員のみんなが朝のあいさつ運動を行っていました。「おはようございます!」残暑厳しい​登校時間ですが、代表委員さん達の元気な声を聞くと、暑さに負けない元気がでます。   »続きを読む

  • 2025年09月02日 18:01

9月1日(月) 6年生 薬物乱用防止教室

6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。講師は岩槻ライオンズクラブの皆さんです。6年生と先生方による寸劇により、危険なことが身近にあることも学びました。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 15:07

9月1日(月)1・2・3年生 読み聞かせ

朝読書の時間に、図書ボランティアさんによる読み聞かせを行いました。図書ボランティアさんの素敵な語りに子どもたちは引き込まれていました。 »続きを読む

  • 2025年09月01日 14:58

8月29日(金)委員会活動 

環境委員会児童が、校内の花壇へコスモスの種を植えました。10月下旬ごろ開花予定です。 »続きを読む

  • 2025年08月29日 15:34

8月29日(金)全校児童 シェイクアウト訓練

緊急地震速報発生時に、児童一人ひとりが安全に行動できるようにすることを目的に実施しました。みんな机の下へしっかりと避難できていました。 »続きを読む

  • 2025年08月29日 15:09

8月28日(木) 教職員 ICT活用研修

授業に活用できるICT機能について、ICT支援員さんよりご指導いただきました。先生方は、真剣に学んでいました。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:32

8月28日(木)教職員 不審者対応訓練

岩槻警察署より講師をお招きし、教職員向けに不審者対応訓練を実施しました。さすまたの使い方、不審者侵入時の対応方法など、詳しく教えていただきました。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:30

8月27日(水)2学期 始業日

いよいよ2学期のスタートです。元気いっぱいな声が教室に戻ってきました。 »続きを読む

  • 2025年08月27日 11:24

8月22日(金)教職員 3校合同研修

慈恩寺中学校、徳力小学校、慈恩寺小学校 3校の教職員が集まり、研修会を開きました。主題は人権教育についてです。 »続きを読む

  • 2025年08月22日 17:14

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数