カテゴリ:校長

6月21日(土)青少年育成慈恩寺地区会主催「じゃがいもほり」

育成会の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、そして、慈恩寺中学校の皆さんと一緒にジャガイモほりをしました。収穫後は、おいしい、おいしいカレーライスをいただきました。「どうもありがとうございました。」 »続きを読む

  • 2025年06月21日 11:00

6月20日(金)全学年 業間休み

今週は晴天、高温の続いた一週間だったの外遊びもできませんでした。今日は、久しぶりに曇り天気で気温がそれほど高くなく、外遊びができました。子どもたちは楽しそうに校庭を走り回っていました。 »続きを読む

  • 2025年06月20日 10:58

6月20日(金)6年生 租税教室

税理士の廣瀬さんに来校していただき、税金の種類や税金の使い道などをわかりやすく教えていただきました。模型の1000万円も見せていただきました。 »続きを読む

  • 2025年06月20日 10:00

6月19日(木)教職員 パワーアップ研修

体育授業において、子どもたちの技能を伸ばすためのICT機器活用研修をしました。自分の動きを撮影して、模範動画と見比べながら練習を行うことで、苦手は技能にフォーカスしながら練習ができます。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 10:00

6月19日(木)4年生 8020歯の健康教室

歯科医の丸山先生に来校していただき、歯の大切さを教えていただきました。プラークとは何か?口の中の細菌を顕微鏡で見せていただき、4年生はびっくりしていました。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 08:45

6月18日(水)2年生 校外学習

茨城県自然博物館へいってきました。6メートルもあるマンモスの骨格模型、迫力のある動く恐竜の模型など、興味深い展示がたくさんありました。午後は公園へ行き、トランポリン等で遊びました。楽しい一日でしたね。 »続きを読む

  • 2025年06月18日 10:00

6月17日(火)防犯ボランティア連絡会

防犯ボランティアの皆様におかれましては、日頃より、子どもたちの登下校等を見守っていただきまして誠にありがとうございます。連絡会には駐在所のお巡りさんにも参加していただきました。今後ともよろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2025年06月17日 11:00

6月16日(月)4・5・6年生 図書ボランティアさん読み聞かせ

ボランティアさんの素敵な語りに、物語の中に引き込まれてしまいました。 »続きを読む

  • 2025年06月16日 14:00

6月13日(月)6年生 総合的な学習の時間

ソフトバンク様より、ペッパー君が本校へやってきています。班ごとに調べた学習をペッパー君へプログラミングして、一緒に発表しました。 »続きを読む

  • 2025年06月13日 14:00

6月12日(木)第1回学校運営協議会

今年度第1回目の学校運営協議会が開催されました。本年度の学校運営方針を説明させていただきました。今年の目標の一つに、子どもたちを中心に据え、地域と共に地域の教育資源を生かした学校運営があります。授業、全校クイズ大会も参観していただきました。 »続きを読む

  • 2025年06月12日 08:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数