カテゴリ:校長

5月30日(金)6年生 総合的な学習の時間

昨年度に引き続き、今年度もペッパーくんが慈恩寺小学校へやってきました。ペッパーは昇降口のところから、毎日、あいさつをしてくれたり、楽しいダンスを披露してくれたり、とってもかわいいです。みんなの人気者です。 »続きを読む

  • 2025年05月30日 15:00

5月29日(木)教職員 プール清掃

水泳指導に使うビート版、コースロープ、浮き輪等の備品洗い、シャワー、更衣室、プールサイドの落ち葉かき等、教職員で清掃しました。「安全に気を付けながら、子どもたちが気持ちよく水泳学習に取り組めますように」 »続きを読む

  • 2025年05月29日 16:00

5月29日(木)2年生 生活科

砂場前面を使い、班ごとに砂アートを作りました。班の中には、水道から水を運ぶ人、みんなのアイデアを統括する人、創作する人、他班の作品との連結を協議する人など、役割分担が自然とされていました。 »続きを読む

  • 2025年05月29日 07:00

5月27日(水)1年生 タブレット端末利用開始

いよいよ1年生もタブレット活用を始めます。今日は、自分のアカウント、パスワードを入力する仕方を学び、ログインしました。「おはようメーター」を入力できた子もいました。これから少しずつ学んでいきます。 »続きを読む

  • 2025年05月27日 18:00

5月23日(金)教職員 パワーアップ研修

SSSP(さいたま市 スマート スクール プロジェクト)推進の取り組みの一つとして、本校では、教職員の「教え方改革」に向けて、校務用タブレット端末の有効活用方法について学びを深める研修を定期的に行っています。 »続きを読む

  • 2025年05月23日 18:00

5月23日(金)慈恩寺中学校 生徒 防災学習

慈恩寺中学校の生徒と自治会の方々が来校し、本校の防災倉庫の場所確認と、実際の倉庫を開けて、どのような備品が装備されているのかを学んでいました。災害時の「共助」は欠かせません。 »続きを読む

  • 2025年05月23日 16:00

5月21日(水)全学年 音楽集会

きれいな歌声が学校中に響き渡りました。 »続きを読む

  • 2025年05月21日 11:00

5月19日(月)1・2・3年生 読書タイム

図書ボランティアさんによる読み聞かせをしていただきました。 図書ボランティアの抑揚ある語りに、吸い込まれるように聞き入っている子どもたちがたくさんいました。 »続きを読む

  • 2025年05月19日 15:00

5月16日(金)4年生 自転車安全教室

「右よし、左よし!!」「前方よし!後方よし!」 自転車の安全な乗り方を教えていただきました。 »続きを読む

  • 2025年05月16日 10:00

5月8日(木)新体力テスト

シャトルランを実施しました。みんな歯を食いしばり、全力で走っていました。 »続きを読む

  • 2025年05月08日 11:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数