2025年7月

35件中、1~10件を表示

7月30日(水)さいたま市ストップいじめ!子どもサミット

市内小・中・高等・中等教育・特別支援学校の児童生徒代表、保護者、地域団体、関係行政機関、教職員、総勢700名以上の方々が参加し、いじめ防止について話し合われました。 »続きを読む

  • 2025年07月31日 14:05

7月25日(金)教職員研修

今日、先生方は2つの研修に参加しました。人権教育研修と個人情報管理についての研修です。 »続きを読む

  • 2025年07月25日 14:52

7月24日(木)教職員研修

今日は先生方の研修日でした。「ゲートキーパー研修」(教育相談)と「教え方改革+コーチング研修」(さいたま市・スマート・スクール・プロジェクト)の2本です。先生方も頑張っていました。 »続きを読む

  • 2025年07月24日 15:54

7月23日(水)なつやすみ 学びパーク二日目

今日は、3名の慈中ボランティアさんが来てくれました。小学生のいろいろな質問にヒントをくれたり、図工の課題に対してのアイデアをくれたり、さすが中学生です。最後には絵本の読み聞かせをしてくれました。 »続きを読む

  • 2025年07月23日 11:48

7月22日(火)なつやすみ 学びパーク一日目

みんな、静かに自分の課題に取り組んでいます。最後はなぞなぞをしました。 »続きを読む

  • 2025年07月22日 11:00

7月18日(金)1学期終業式

70日間の1学期が終わりました。自分の中にある「がんばったこと」を自信にしてください。そして、「新しい挑戦」を夏休みにしてみてください。 »続きを読む

  • 2025年07月18日 10:24

7月17日(木)3年生 夏祭り

まとあて、すごろく、金魚すくい、くじ引き、紙飛行機とばし等、手づくり屋台の楽しいお祭りで盛り上がりました。 »続きを読む

  • 2025年07月17日 10:57

7月17日(木)6年生 英検ESG

みんな真剣な表情で取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2025年07月17日 10:52

今日の給食(7月16日)

麦ご飯 夏野菜カレー 手作り福神漬け すいか 牛乳 *すいかは新潟県産の小玉すいかを使用しました。とても甘くてみずみずしいすいかでした。 »続きを読む

  • 2025年07月16日 14:00

7月16日(水) 2年生 おもちゃランド

2年生は、自分たちの作ったおもちゃを1年生へ紹介し、一緒に楽しく遊んでいました。2年生による遊び方の説明や実演など、とても分かりやすく、お兄さん、お姉さんとして立派な態度でした。 »続きを読む

  • 2025年07月16日 10:29

35件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数