今日の給食(6月10日)

梅わかめご飯 豚汁 きゅうりのたくあん和え 黒糖蒸しパン 牛乳 »続きを読む

  • 2025年06月19日 15:02

今日の給食(6月9日)

麦ご飯 タッカルビ 茎わかめの中華サラダ 牛乳 »続きを読む

  • 2025年06月19日 15:02

今日の給食(6月6日)

麦ご飯 五目きんぴら ナガメバルの西京焼き 昆布ときゅうりの浅漬け »続きを読む

  • 2025年06月19日 15:01

今日の給食(6月5日)

ガーリックトースト じゃがいもとウインナーの煮込み 大根とコーンのサラダ 牛乳 »続きを読む

  • 2025年06月19日 15:00

今日の給食(6月4日)むし歯予防デー

たことトマトのスパゲッティ 青のりポテト ナタデココ入りフルーツヨーグルト 牛乳 »続きを読む

  • 2025年06月19日 14:59

今日の給食(6月3日)

麦ご飯 生揚げのすき煮 キャベツの梅和え 手作りカレーふりかけ 牛乳 »続きを読む

  • 2025年06月19日 14:58

今日の給食(6月2日)

麦ご飯 さばのみそ煮 せんべい汁 ゆかり和え »続きを読む

  • 2025年06月19日 14:57

6月19日(木)教職員 パワーアップ研修

体育授業において、子どもたちの技能を伸ばすためのICT機器活用研修をしました。自分の動きを撮影して、模範動画と見比べながら練習を行うことで、苦手は技能にフォーカスしながら練習ができます。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 10:00

6月19日(木)4年生 8020歯の健康教室

歯科医の丸山先生に来校していただき、歯の大切さを教えていただきました。プラークとは何か?口の中の細菌を顕微鏡で見せていただき、4年生はびっくりしていました。 »続きを読む

  • 2025年06月19日 08:45

6月18日(水)2年生 校外学習

茨城県自然博物館へいってきました。6メートルもあるマンモスの骨格模型、迫力のある動く恐竜の模型など、興味深い展示がたくさんありました。午後は公園へ行き、トランポリン等で遊びました。楽しい一日でしたね。 »続きを読む

  • 2025年06月18日 10:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数